2005-06-01から1ヶ月間の記事一覧

蛇遣い

今日借りてきた 図説・庶民芸能ー江戸の見世物 古河三樹 雄山閣S57,2,5 によれば(P273〜4) <蛇遣い> 江戸時代の寛永のころより始まり、延宝・天和・の頃隆盛し 綱吉の生類憐みの令で禁止されたが解禁されるとまたもや流行り、明治時代もかなり遅くま…

久しぶりのパイ

子供が作ってくれた パイ生地は市販 子供の落書き

ロクロ首と蛇女

ぼく自身の中で混同しているのがロクロ首と蛇女 少し整理したい 轆轤首 手元の<近代庶民生活誌17巻>南博編三一書房 1994,11,15の後ろの 増補資料でT15,9田中俊次(緑紅)編<人形の家> 見せ物見物『ろくろ首』 水島兎人 T12 京都伏見区藤森神社…

蛇を食うオネエチャン又はキッチュ

上の大阪人と同時に買った石子順造の<ガラクタ百科> 一二年前に買いそびれて・・・<ガラクタ百科>―身辺のことばとそのイメージ * 平凡社 *新装版2000,9,21もと1978 過去に触れた例の名著<俗悪の思想>からするとより一般向けの雑誌に連載されていたエ…

雑誌<大阪人>なかなかええやん

2004年10月号 <大阪人>「掘り出し大阪本」 旭堂小南陵 橋爪節也 瀬尾まいこ 一昨日 大正後半から昭和初期にかけ、化粧品関係会社中山太陽堂がやっていたプラトン社について <プラトン社、モダニズムとそタニマチ精神> が読みたかったので買った(…

もう一人の魯 仮名垣魯文<西洋道中膝栗毛>

2002,6,25筑摩書房 明治の文学第一巻坪内祐三編集 ・・・ぜ おめへ・・・・ ・・・・ぬかして ・・・・出てうしやァがったヱ これって江戸前口調?啖呵切ってるて感じ>田舎者の京都人のぼくには怖いんです(ウソ!) しかしガラわる!とは思ったな(オレ…