2005-08-01から1ヶ月間の記事一覧

キノコ系by Josh Stewart

Entheogentics - by Josh Stewart http://users.lycaeum.org/~lux/sensor/egen.htm もちろんpsychedelic

嗅ぎタバコって?John Biggers(1924〜)

webで一週間ほど前見た絵 <Aunt Dicy Tales >1955-6 嗅ぎタバコ(?)をめぐるテキサスの黒人のお話・フォークロアを描いたものらしい なんか、変にイイ http://www.hrc.utexas.edu/exhibitions/online/biggers/より 壁画もおかしい http://www.coe.uh.edu…

按摩と女 (1938/日) ロードムーヴィーみたい 

監督 清水宏 脚本 清水宏 撮影 斉藤正夫 美術 江坂実 音楽 伊藤宣二 出演 高峰三枝子 / 徳大寺伸 / 日守新一 / 爆弾小僧 / 佐分利信 (映画批評空間http://cinema.intercritique.com/movie.cgi?mid=8866より) 山道を辿る按摩二人。正面からのカメラがこの二…

妖しい本<刺青・性・死>松田修

既出の本 これ何十年かぶりに読んでいると行間から三島由紀夫の影がちらちらするようで寝苦しそう、そう昨夜思いながら寝た。案の定何度か微かな寝覚め数回。>これって当然三島と何の関係もないよ生まれてくる、生きていることの恐れ、罪悪感に苛立ち一人は…

戦前昭和初期発禁

S50,1,20平凡社<ドキュメント昭和史1 昭和初年>林茂編 より面白そうなのを数編引用なんか<デカンショ>とか<●×節>知らないけど、言葉(歌詞)が面白く当時の世相がのぞける。 しかし、国・権力ってこんなことまで禁止するんだね>ぼく怖いです(…

つい出来心で(すいません)

例によって今夜家内と散歩していて、歩道に大きくはみ出ていたんで つい・・・ この花よく見かけるんですが名前なんてのかな? ホントは白でなく、ピンクのぼかしの色合いの方が好きです

イカ(ス)カバー⑲

<洋館意匠> 長谷川尭 鳳山社S51,7,10赤とスカイブルーのやたらけばけばしいカバー でも、中身は建築装飾にこだわり、序で それからすれば現代の日本の建築、戦後の合理的といわれる建築群のほとんどには、私が建築的快楽を味わうことのできるよう…

イカ(ス)カバー⑱ William S.Burroughs

John Calder 1979 Robert F.Gale↓ 80年前半に読んだと思うが、いまでも、イラストがイイ 古代ステカ文明を背景に象形文字、不死の薬とか出てくるが、例によって、山の長(おさ)ハッサン・イ(ブン)・サバーが出てくる。 が、残念ながら本文は少しパワーが…

刺客・暗殺者 ハシュシュでも食らえ!

世情キナ臭い話にマスコミもイェロー蛇なリズムの本領を発揮し<刺客>なる言葉に陶酔しまくっているけど、刺客→暗殺者→ハシュシュを思い出さない訳にいかないだろうて、ハシュシュ特有の刺激臭がするって! 暗殺者(Assassin)の語源とか、お勉強ね Hashsha…

キッチュなMario Raboccetta

既出wonder booksシリーズで掲げられていた(挿絵)画家、ウルター・クレイン、ジョルジョ・バルビエ、ウンベルト・ブルネレスキー,ロレンス・ハウスマン こうした人口に膾炙した有名なアーティスト以外にも、こんな画を書いた人がいたのかと驚く。まるで、…

こおろぎが

今日家内のコップの中に↓小さいやつ1センチあるかないか 逃がしてやった 大分前から庭で鳴いているけど、今日も超暑いな34,5℃ 蛾まで飛んできた>蜂と思って落としてしまった

アール・デコとキッチュ

美術手帖の<アール・デコ>(装飾の修辞学)特集1977,8月号を繰っていて、おやっと思ったのが、海野弘の次の文(泡立つジャズ・エイジのタイトル) ではアール・デコはまとまったものとしてではなく、二つに分けて考えるべきなのだろうか。あらゆる雑…

茂田井武(1908〜1956)の画帳、絵物語

思い出の名作絵本 2001,2,28 河出書房新社 もたいたけし すっかり誤解していた、茂田井武てアーティスト、戦前の人かと思っていたが(戦前にも挿絵(二十世紀鉄仮面・小栗虫太郎、1936)を<新青年>なんかに描いていた)、実は、活躍し、また…

<浅草底流記> 添田唖(亜)蝉坊の浅草

添田唖蝉坊・知道著作集2 S57,8,5(初出S5) 刀水書房 沈んでいる塵芥箱 5時浅草は、一個の塵芥箱から、夜が明ける 宮戸川の川面から、沸きのぼった乳白の朝の気が、音もなく、路地の中に流れ込んでくる。 乳白でもある。紫色でもある。その静かな…

Ian Miller

Publisher: Dragon's Dream. 1980 イアン・ミラー ファンタジック・アートとか言うんだろうか?> ちょっと抵抗感あるなぁ 80年前半手に入れて以来気にしていたのだが、ラブクラフト、バラッドベリ、フリップK・デック、トールキン等作家のブックカバーも手…

George Grosz ジョージ・グロス(ゲオルゲ・グロス)1893〜1959

第一次大戦批判、ワイマール体制の世相の風刺、ひいてはナチ、ヒットラー批判でアメリカに脱出。独の有名な画家 こんな感じはよく知られている↓ http://www.graphicwitness.org/historic/gr0.htmJohn Heartfield, Otto Dix, Max Ernst, Kurt Schwitters なん…

万国衛生博覧会

hugo_sbさんのところで見たElsken の撮影した衛生展覧会の最初の写真(hugo_sbさん、ありがとう)、ついこの間どこかで見たことがあるなと思いあれこれ探し、やっと見つけた。そう、田中聡が既出 <乱歩の時代>で 乱歩の見世物趣味も、そんな驚きの瞬間に漂…

暑くて字が書けない

んで、久しぶりに落書き ごっこ>ね>誤字だらけよりまっし)汗 昨日、今日と京都はまたもや蒸し暑さが戻った感じ33〜4℃ ジジイにはきついなぁ冷たいもの 凍らせたチューペット二本 カルピス二杯冷たく感じるもの ラムネ(飲み物でなく、固形の食べ物)を摂取

ハンス・ベルメール或いはサド

久しぶりにウェブでハンス・ベルメールの作品( A` SADE)見たけど、<猥褻>を超えているな、<狂>に近いものを感じる。>紙面から強烈なアウラを放出するんだから ↓のサイトより ほかのシュルレアリスト傍系でいえば、P・モリニエとかA・アルトー。 テ…

Artist Blaineのデカダンス(死語)

Mahlon Blaine(1894〜1969) 以下http://www.erbzine.com/mag8/0880.htmlより カリフォルニア生まれ 20年代からフローベール<サランボー>、ポール・モーラン<活ける仏陀>、ディドロ<カンディード>等文学書やパルプ雑誌<Argosy>等の挿絵で認められ、…

子供にせびられDS

暑くていつもながらの呆けが出て、任天堂のDSとかいうの買わされた!>キューブ持っているのに! 本体は中古、ソフトも中古>このデフレの中でソフト相変わらず高いな!中古でも4000円以上するよ)泣 トータル2万以上出費>・・・ 犬の飼育>話しかけるとい…

wikiの日本語版<ウォルト・デズニー>アホか!

前日日記でも証左済み ウォルト・ディズニーで検索すると次のようなどうでもイイ>いや、ウソついたらあかんで! ここ ウォルト・ディズニー・プロダクション(後のウォルト・ディズニー・カンパニー)を作り、アニメーション映画だけではなく、実写映画や特…

Frans Masereel

(1889-1972) (フランス・マセリール?て発音するの?) 以下引用文、写真http://www.graphicwitness.org/historic/fm.htmより ベルギー出身の木版画家 第一次大戦前後から> A pacifist in World War I, he tried to make his art accessible to the ordinar…

村山知義の絵本

婦人之友社 1986,3,10 <子供之友原画集2> <婦人之友>創始者羽二吉一、もと子によってT3年創刊された児童雑誌<子供之友>にT13〜S2年に掲載されたもの童謡詩は奥さんの村山籌子 気に入ったのはこんな感じ やっぱりいいなぁ 以下同書より(T15,1…

ウオルト・ディズニーの恐ろしさ

かの冷戦時代に猛威を揮った、前述の赤狩りの非米活動委員会(オーソン・ウェルズ、ハンフリー・ボガード、チャプリン、ダシール・ハメット、アーサー・ミラーらブラックリストに載った)できっちり自分の役割を演じてますね、ウオルトおじさん! 1947年ウオ…

ここ2週間ぐらい34,5℃の気温が続く やってられねー クーラー付けてない部屋は外と同じぐらい>このPCやっている部屋も (タバコかを吸うので事務所は使えない)、冬は冬で厳寒>汗 夜家内と散歩していると、汗はかくけれど自分の部屋よりも涼しい

お盆の予定

ちょっと家内の田舎によって旅館に一泊、その後奈良の大仏でも見ようかな>下の子供が友達からおみやげをもらっているんで、お返し 16日>市内の映画館で<スターウォーズ3>を見る、先ほど予約、チケット購入してきた なんか登場人物、こうしてみるとキッ…

James Ellroy又はミッキーてほんと怖い!

LAコンフィデンシャル〈上下〉 文春文庫 ジェイムズ・エルロイ (著) 駄作の映画と違って前に読んだ小説の方は確かに面白かった。 この小説の方でミッキーという名前を覚えている。 そう、虚構ではあるが、ミッキーの代名詞とも言うべきウォルト・ディズニー…

アンダーグラウンドコミック

ミッキーで触れたマンガ家の一部、昔ちょっと読んでいた 70から80年代初め頃に出版されたマンガ雑誌 有名なところでは漫画家Robert Crumb,Gibert Shelton,Bill Griffith,Kim Deitch,Ted Richards,Jay Lynch,Bobby London,Jayzey lynch,等有名、無名の人が執…

MM/Memoがおかしい?

Web

昨夜からブックマークできない Object not found! 要求された URL は本サーバでは見つかりませんでした。 て、メンテナンスでなければ、ちょっと気がかり とりあえず、久方ぶりではてなのブックマークで一部クリップした P・S もう今直っているみたい、ア…