[Kids][Life]角兵衛獅子

 小さいとき獅子舞に驚いて(怖くて?)泣いたような気がする(幼稚園前かそんなころS30年代半ばか前半?) それっきり二度と見かけなかった。
 親たちは押し売りみたいな感じで大変嫌がっていたように思う。

 この獅子舞は角兵衛獅子とも関連するとも言われているが、例えば、
新潟県西蒲原郡月潟村を本拠地とする子供による獅子舞曲芸で云々(略)』(http://www.rakugo.com/library/hisdic/kakubei.html)、これはちょっと違うように思う。
明治期の写真↓
http://www5.inforyoma.or.jp/~appli/bakumatu/kakubeejisi.htm
にも書かれているように
江戸時代から明治にかけて新潟県蒲生郡の寒村で曲芸をする子供数人と撥、笛をならす引率者の少年・青年・大人でグループをつくり、農閑期に全国を巡業し曲芸の門付けをした。
「角兵衛獅子」月潟まつりとして現在も伝統芸能として伝承保存されている。
http://xxokapi.cool.ne.jp/syoka/tukigata/kakubei.htm
関西などでは越後獅子ともいわれていた。

鍬形惠斎<江戸職人づくし>
1980,9,20、2刷り
朝倉晴彦
岩崎美術社より躍動感のある子供の曲芸

また、前述の本<逆立ちする子供たち>
阿久根巌
2001,4,1小学館では、
軽業・曲芸との関連で角兵衛獅子について書いていた。
難を言えば、曲芸に比重が行きすぎたきらいがあるが、それでも資料がほとんど無い(散逸)なかで、著者が集めた珍しい図録が多数あり、それを見ているだけでも楽しかった。

以下同書より
(左上、竹久夢二作)